生態工学会とは? 活動状況 生態工学会誌 入会案内 リンク トップ頁
基本方針
| バックナンバーメニュー |

 CELSS JOURNAL  第11巻  

第1号 (1998年9月) Vol.11 No.1


内 容 論文名 著 者

CELSS学会
10周年記念特集

日本におけるCELSS研究の10年と世界の情勢

近藤次郎

地球環境問題へのアプローチ 不破敬一郎
地球環境に対する生態系の役割 新田慶治
CELSS学会10年のあゆみ
特別寄稿 CELSSにおける安全性の考え方 村松 晋
栄養面から見た閉鎖環境下の食料生産及び調理加工 鈴木平光
人工閉鎖環境内居住と「こころ」の閉鎖 杉山貞男
原著論文 閉鎖生態系循環式養殖システム (CERAS)の開発に関する研究
II.密閉式魚類飼育装置におけるティラピアOreochromis niloticus の限界放養量の推定 竹内俊郎 他7名

第2号 (1999年3月) Vol.11 No.2
内 容 論文名 著 者

原著論文

CEEFの閉鎖系植物実験施設における群落光合成・蒸散測定技術に関する研究

多胡靖宏 他3名

CELSSにおける微量ガス成分除去技術に関する研究(第2報)
−温度が触媒フィルタの微量ガス・ 特性に与える影響−

安藤達男 他2名
閉鎖生態系循環式養殖システム(CERAS)の開発に関する研究
IV. 密閉式魚類飼育装置を用いたティラピアOreochromis niloticusの長期飼育−
遠藤雅人 他7名
特別寄稿 地球環境と宇宙開発 矢吹万寿
地球における物質循環問題
−定例研究会(1999.3)の紹介−
芦田 章
CELSS学が対象としている分野は何か
- CELSS学会のコンセプト -
CELSS学会企画委員会
ミニ解説 微量有害ガス 谷 晃
廃棄物処理システム 齋藤高弘
抄  訳 地球温暖化のリモートセンシング計測における論争 新田慶治
温暖化ガスの把握に向けて 新田慶治
世界のCO2の脈動をとらえる新しいネットワーク 新田慶治
CELSS学会
設立10周年
記念国際会議報告
第10回CELSS学会学術講演会講演録
パネル討論地球生態系危機への建設的対処法
陸・水圏における物質循環とその応用に関する国際検討委員会の内「国際協力について」のセッションのまとめ 水谷 広

| バックナンバーメニュー |

| 生態工学会とは | 活動状況 | 学会誌 | 入会案内 | トップ |

生態工学会事務局  E-mail: office @ see. gr. jp